週に4回 バレエレッスンを受けている高校生。
発表会の練習も増えたことも影響し、
3週間前から、かかとアキレス腱の付着部あたりが痛む。
整形外科 の診断では『骨膜炎』とのこと。
発表会が控えているので、早く治してレッスンを思いっきりしたい。
初回来院時の状況
![](https://www.ballet-care.com/wp-content/uploads/2017/08/stockfoto_84055679_S.jpg)
ルルベ・プリエ ともに痛みがある。
最近では、階段の降りでも痛みがでる。
痛む箇所は、アキレス腱付着部外側である。
施術経過
全体的に脚の緊張が強く、
骨盤のゆがみ足関節の歪みが見られる。
整体にて筋肉を調節し、
さらに、
はりで、足関節・腰椎 を微調整した。
2回目来院時は
『ルルベとポアントは平気になりました』
『ただ、プリエと階段の下りでまだ痛みます』
2回目の施術内容も大きくは変えないが、
頚椎(けいつい)の調整は追加した。
3回目の来院時には
『レッスンをしても痛みはありません』
考察
かかとのアキレス腱付着部(けんふちゃくぶ)は、
バレエでは、痛みの好発部位である。
他院でスムーズに痛みが取れないで、来院されることも多い症状である。
体の状態にもよるが、今回のケースのように、
比較的早い段階で変化が見られることが当院では多い。
もしあなたが、現在 通われている施術院や整骨院で 、
なかなか症状が好転されないようであれば 、是非一度ご相談ください。
それでは来院されたかの声をお伝えします
骨膜炎といわれトゥシューズで立つことができなかった
![アンケート用紙](https://www.ballet-care.com/wp-content/uploads/2017/08/miku-640x640.jpg)
・こちらに来るまえどのような症状でお悩みでしたか?
クラシックバレエを習っています。レッスンのときルルべや、トゥシューズで立ったときに踵の外側に痛みを感じました。
日常生活では、階段を降りるときに痛みがでたりした。
整形外科では骨膜炎といわれた。
・施術を受けての変化、感想をお聞かせください
痛みがなくなりました!!
レッスンで大きな動きなどがやりやすくなった。
・同じような症状でお悩みのかたにメッセージをお願いします
はりの施術で治してもらったけど、ほとんど痛みを感じずによくなったので、痛みで悩んでいる人にはおすすめです!!
須崎真紅さん さいたま市 15才
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
お電話ありがとうございます、
明京堂治療院でございます。