症状で絞り込む
足底・かかとのお客様の声
バレエダンサーと有痛性外脛骨
![お客様写真](https://www.ballet-care.com/wp-content/uploads/2023/10/rika-640x640.jpg)
・こちらに来るまえどのような症状でお悩みでしたか?
半年前から外脛骨が痛みはじめて、有痛性外脛骨と診断されました。
どんどん悪化して、最初はジャンプやルルベに上がる時だけが、立っているのも痛くなってしまいました。
バレエ団の友人の紹介で来ました。
・施術を受けての変化、感想をお聞かせください
正しいプリエや足の開きかた、アンディオールのやり方を教えていただき、どこをほぐした方がいいかも教えていただき、一回目で痛みはかなりよくなり、数回でレッスン中ジャンプも痛み無しで出来るようになりました。
・同じような症状でお悩みの方にメッセージをお願いします。
外科的な治療ではなく、正しい動き方、使い方で有痛性外脛骨はよくなるので、ぜひ来院してほしいです。
文京区 鈴木里佳子様 23歳 バレエダンサー
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
三角骨障害 今では思いっきり踊れるようになりました
![お客様写真](https://www.ballet-care.com/wp-content/uploads/2023/10/ako-1-640x640.jpg)
・こちらに来るまえどのような症状でお悩みでしたか?
足首に痛みがあり、病院に行ったところ三角骨障害と診断されました。
短期留学やコンクールを控えていたので、どうしたら痛みがなくなるか悩んでいました。
・施術を受けての変化、感想をお聞かせください
一度みてもらうと痛みがなくなり、再発もなく、今では思いっきり踊れるようになりました。
・「他院と違うな」と感じたところはありますか?
みてもらうだけではなく、体の使い方や体のほぐし方までくわしく教えてくださるところです。
・同じような症状でお悩みの方にメッセージをお願いします。
畠山先生にみてもらって、痛みを気にせず踊れるようになりました。
正しい体の使い方も教えていただいたので痛みの再発もありません。
山形県山形市 O.Aさん 15才 学生
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
いろんなところが改善して嬉しい 【親指の痛み】
![お客様写真](https://www.ballet-care.com/wp-content/uploads/2022/02/P10883561-640x640.jpg)
・こちらに来るまえどのような症状でお悩みでしたか?
ルルベで体重を乗せたときに、足の親指に痛みを感じて思い切り踊れない状態でした。
・施術を受けての変化、感想をお聞かせください
足の痛みがくなっただけではなく、施術後のレッスンで体がいつもより良く動いてびっくりしました!
オーディションだったので、思いきり踊れるようになったことに感謝です。
・他院と違うなと感じたことはありますか?
痛みのある部分だけではなく、体を整えてその痛みを良くしてもらえるので、いろんなところが改善して嬉しいです。
・同じような症状でお悩みの方にメッセージをお願いします。
私は緊急で予約をお願いしたのですが、すぐ踊れるようになるようにしていただいて、体の良い変化を感じられるので、バレエをれている方、どこか痛めている方、先生の魔法のような施術を体験してほしいです。
大阪府枚方市 川本果侑さん 21歳 バレリーナ
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
三角骨が良くなってレッスンで思いっきり踊れるようになりました
![お客様写真](https://www.ballet-care.com/wp-content/uploads/2021/07/20210706_120710_044.jpg)
・こちらに来るまえどのような症状でお悩みでしたか?
三角骨障害でつま先を伸ばすのも痛くて、他の病院では手術の話がでて考えていました。
・施術を受けての変化、感想をお聞かせください
ポワントレッスンも受けれるようになり、レッスンで思い切り踊れるようになりました。
・「他院と違うな」と感じたところはありますか?
とても親身になって施術をしてもらえて、痛みもあっという間になくなってびっくりしました。
・同じような症状でお悩みの方にメッセージをお願いします。
治らないと思っていた三角骨障害がしっかり良くなって、レッスンにも参加できています。
千葉県市川市 河村アズリ 10代 学生
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
足底の痛み 2回でジャンプができる様になりました
![お客様写真](https://www.ballet-care.com/wp-content/uploads/2017/06/hanap.jpg)
びっくりします!
川口市 早乙女華様 22才 プロバレエダンサー
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
足首の痛みでルルべもタンジュもできない 正直、最初は半分諦めていました。
![お客様写真](https://www.ballet-care.com/wp-content/uploads/2018/07/syu-640x640.jpg)
・来られたキッカケを教えてください
朝、レッスン前に爪先のストレッチをしていて、たびたび痛みを感じることがあり、1月ごろにその痛みが爆発してルルべもできない状態になってしまった。
(2週間ほどジャンプはひかえることになってしまった)ボディコンディションの先生の所に通ってはいたが、良くなることはなく、結局だましだましやっていた。
・施術を受けての変化、感想をお聞かせください
半年以上悩んでいた痛みが、3回目にはほとんど無くなって、久々に1週間、丸々気持ちよく踊れました。(正直、最初は「自分の体は自分がわかっているから、だましだましやっていかなきゃなんだろうな」と半分諦めていました。)
・「他院と違うな」と感じたところはありますか?
今まで自分が色々行った所では、足首の痛みを訴えると、足首を重点的に施術してもらっていました。
(結果良くならず)しかし、先生には“足首から繋がっている良くない所”を施術していただいたので、その場しのぎの施術ではなく、また予防も教えていただけました。
・同じような症状でお悩みの方にメッセージをお願いします。
自分の体は自分でわかっているからどうしようもないと諦めるべきではなく、一度来て、みてもらうべきだと思います。
埼玉県熊谷市 栗原柊様 18才 学生
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
ふくらはぎが痛くて松葉づえをついていたダンサー
![お客様写真](https://www.ballet-care.com/wp-content/uploads/2017/06/maikop.jpg)
![アンケート用紙](https://www.ballet-care.com/wp-content/uploads/2017/06/maiko.jpg)
両足の裏が痛くて整形外科に行ったところ、足底筋膜炎と診断されたが、テーピングと塗り薬でしか対処してもらえなかった。
数日後に足裏の痛みは薄らいだが今度は左ふくらはぎが痛くなってしまい、松葉杖なしでは歩けず、学校もサークル(ダンス)も行けない状態だった。
リラックスできる音楽が流れ、施術場所も清潔、とても落ち着けた。
一回受けるごとにどこかしらが必ず回復したので驚いた。ふくらはぎと足裏の痛みを取るだけでなく、右足の付け根の硬さが良くなりや腰の施術、日常の正しい姿勢の仕方などもご指導して下さり、とてもよかった。ここに通って良かったと思う。
越谷市 田中真依子様 20才 大学生
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
社交ダンスをしているが膝と足底のしびれに困っていた
![お客様写真](https://www.ballet-care.com/wp-content/uploads/2017/06/zuzakip.jpg)
・来られる前はどのような症状でお悩みでしたか?
社交ダンスしている時、3年前位から足底のしびれが出始め、又その4~5年前位に左膝痛により、正座が出来ない状態でした。
そんな時に、明京堂さんのお客様コーナーの中に、バレリーナの方のコメントを読み、社交ダンスより足腰の負担が大きいバレリーナがきているならと、鍼の施術を受けることに致しました。
・「他院とは違うな」と感じたところはありますか?
施術内容・・・ 必ずカルテを見ながら、又、手を当てながら、どこにこの足底のしびれ、正座のできない要因があるのか、分析するところが素晴らしいです。
・施術を受けての変化、感想をお聞かせください
足底のしびれ・・・ 3回の施術でしびれが消えました。
正座・・・ 4回の施術で完全に正座できる状態になりました。何年振りかの正座に感無量です
・同じような症状でお悩みの方にメッセージをお願いします。
腰痛、膝痛でお悩みのある方々え、足腰を使うバレリーナを見ている先生に施術していただくことをおすすめ致します。
さいたま市 須崎 博様 70代
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
骨膜炎といわれトゥシューズで立つことができなかった
![アンケート用紙](https://www.ballet-care.com/wp-content/uploads/2017/08/miku-640x640.jpg)
・こちらに来るまえどのような症状でお悩みでしたか?
クラシックバレエを習っています。レッスンのときルルべや、トゥシューズで立ったときに踵の外側に痛みを感じました。
日常生活では、階段を降りるときに痛みがでたりした。
整形外科では骨膜炎といわれた。
・施術を受けての変化、感想をお聞かせください
痛みがなくなりました!!
レッスンで大きな動きなどがやりやすくなった。
・同じような症状でお悩みのかたにメッセージをお願いします
はりの施術で治してもらったけど、ほとんど痛みを感じずによくなったので、痛みで悩んでいる人にはおすすめです!!
須崎真紅さん さいたま市 15才
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
腰痛や足裏の痛みがあり思いっきりレッスンができなかった
![お客様写真](https://www.ballet-care.com/wp-content/uploads/2017/06/moe.jpg)
・こられるまえはどのような症状でお悩みでしたか?
バレエによる、腰の痛み、特に左腰に痛みがあり、歩いたり、立ち上がる際にも痛みがありました。
また、レッスン後や、長時間立っている時に足裏に痛みがありました。
・施術を受けての変化、感想をお聞かせください
腰の痛みも、足裏の痛みもなくなり、何よりも筋肉が緩んだことで、バレエも思いっきり踊れるようになり、身体の可動域が広がりました。
・この施術院のどんな所が「いいな」と思いますか?
友人の紹介で、こちらでみていただいて、バレエの知識がある先生なので、痛みの原因など詳しく解説していただけて良かったです。
・同じような症状でお悩みのかたにメッセージをお願いします
私はバレエによる腰の痛みでしたが、もしバレエによる痛みがあるのであれば、バレエの知識のある先生にみていただくといいと思います。
埼玉県白岡市 竹澤萌さま 19才 大学生
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
- 1
- 2
お電話ありがとうございます、
明京堂治療院でございます。