バレエO脚を改善に導くには

O脚矯正は

感覚のズレを認識していただくこと。

身体の使い方のクセとも言い換えられます。

 

一口にO脚といっても、

ざっくり分けて、軽・中・強度があります。

 

軽度のものは感覚のズレも少ないので、

数回の施術で、

脚と脚の隙間がなくなることが良くありますが、

 

中度・強度であれば、

 

急に、理想的な感覚を伝えても、

まずうまくいきません。

 

段階が必要です。

1段階目はコレ。

それができたら次。

という具合に。

 

 

これをバレエに置き換えると、

 

まずは、

まっすぐ立つ

そこからルルベやプリエですね。

 

まっすぐ立てていなければ、

他の動作は違うものになってしまう。

 

だから、

 

ピラティスやジャイロなどのトレーニングで、

姿勢を保持する筋肉や感覚を、養う必要があるのです。

(ここでもクセをふまえたふ上での指導がカギ)

 

さて、O脚に話を戻すと、

 

まずは、

O脚の人とO脚でない人の感覚のズレを認識する。

 

次に、

その感覚を日常生活に至るまで、

繰り返し繰り返し意識していただく。

 

これが最短であると考えています。

 

 

もし、レッスンをして

お尻をしめているのに、

引き上げているのに、

 

何度も何度も「もっと!」と指導されるようなら、

レッスン以外の違うアプローチが必要な時かもしれません。

 

バレエO脚でお困りでしたら、是非お声がけ下さい。

明京堂治療院